恵みの輪を広げていこう

恵みの雨(言葉・情報)で、何がしか豊かになるものがあったり、ご縁を紡げたら幸いです

徳重徹氏講演

2019年4月のTSA


とんでもない方がいらっしゃいました‼︎‼︎

あの、テラモーターズの徳重徹氏です‼︎‼︎
彗星のごとく現れ、
当時は話題を振りまくってて
たくさん耳にした会社です!!!!
ビックリ(๑>◡<๑)


2019年4月のTSAゲストは

徳重徹氏

 

 

○徳重徹氏の先見の明


経歴も凄まじいのですが
主にはテラモーターズの立上げ話から
戦略、今後の模索など
様々なお話をいただきました!!


サラリと出てきたバングラデシュの言葉に
個人的に超反応してしまいました☆


バングラデシュは現在、
二輪車に力を入れているため
競合はあるにせよ
それを上回るだけの需要があるので
テラモーターズは確実に業績向上です。


世界視野、それも確実な将来性をおそらく、
私の知る日本トップレベルの投資家の方と
同じレベルで選択している。


その視野と先見の明に
テラモーターズの凄さがわかりました。

 

 


○日々の努力の積み重ね


そんな徳重氏ですが


もがき続けてやっと今
と話されていました。

 


世に生を得るは事を成すにあり
by 坂本龍馬
この坂本龍馬の言葉を胸に
いつも世界を見ていた。


イチローという天才ですら、


日々の努力で前進の毎日を過ごしてきたが
後退の日もあった
と話していた。


起業も同じ。
日々の積み重ねで前進するが、後退もある。
大事なのは、この日々の積み重ね

 

 


○覚悟持って飛び込んで、改良していく


風が吹けば豚でも飛べる
という言葉があるらしく、
強い竜巻には豚ですら飛ばされる
というイメージらしい。
その竜巻を掴むことが大事だとお話しされてました。
タイミングと市場
これから訪れるインフラを整備すること
最後は覚悟を持って飛び込んで
改良していく
大変なことに打ち勝つ覚悟
が大事

 

 


○周りの助けをかりる


失敗、挫折、どんどんやったらいい


小心者の人は繊細さがある人
失敗することでエネルギーを貯めている。


最終的に成功するのは
頭の良い人・学歴の良い人ではない


考え方の良い人


松下幸之助氏は人使いの名人
病弱だったために、
人にやってもらうしかなかった。


悪いことが起こった時に
どういう風に捉えるか


徳重氏は、浪人したことで本と出会い
その本と出会ったことで、
自分の人生がはじまった。


普通に大学行ってたら、今はない。


最近売れているテクニック系の本は
どうでもいい
古典を読んでもらいたい。


(松下氏の話の続きだった思うのですが)
水道哲学
水のように、流れるように家電を届けたい
そんな想いがあったから成功した。


会社は
自分の想い+社会性
(社員をまとめるためにも必要)

 


○経験からしか、自分の好きなものは炙り出されない


GDPが16%から7%まで落ちている。
熱量の低下が問題なのに、
仕事せずに早く上がろうとなっている。
休みを増やしてもGDPは上がらない。


最近はNATO
No reaction talk only
意思決定のスピードもない


MBAでの時間は
実践経験がないまま過ぎてしまった
それが今は悔やまれる。


経験からしか、
自分の好きなものは炙り出されない

 

 


○60%OK ならGO!!


ある程度あたりをつけたらやってみて
軌道修正していく
いかに限られた時間とリソースで
(軌道修正しながら)当たりを見つけていく。
思い通りに行くことはない。
上手くいかないことに対してどう対処していくか


基準は
60%OK ならGO!!

 

軌道修正能力のほうが、はるかに重要


80、90%なんてことはない。
あったら皆んなやってる。


この変化の激しい世の中において
60%でやらないと、もう遅い


(徳重氏の会社かホンハイ社か忘れてしまった)
経営の行動指針は「全てにバイリティを」


シャープを買収したホンハイ社では
30%でGOだった
30%でGOして、軌道修正を繰り返し、
シャープを買収できるほどに大きくなった。


会社が大きくなったので30%では動けないけど
おそらく、
多くの会社よりチャレンジ力はあるだろう。

 

 


○テクニックよりモチベーション


ソニー東京通信工業だった。
フィリップスにできるなら、
我々にだってできるはずとやってきた。
ベンチマーク持つこと大事


ANAは日本ヘリコプターだった。
ヘリから飛行機。ストーリー大事。


起業家、事業家、日本には沢山いる。
ノウハウでなく、古典(実歴)を読んで欲しい。


今はリスクを取れない空気感がある
新日鉄の方の本「九転十起」
君は夜逃げしたことがあるか
という言葉が有名


今は、七転び八起きでなく、
九回転んでも
十回立ち上がる時代


テクニックよりモチベーション
プロは乗り越えている

 


スタートアップは
拒否されることの繰り返しです。


やり続けてアイデアが浮かぶ。

 


新しいものは、実績がないとダメな日本
(これは今でも変わらず、岡崎氏のヒマラヤチャンネルでも、インスタ勉強会編で同じ話があった)
日本電産は、
購入見込先明示を海外に打って出た。
契約の取付けは、
やり続けて出たアイデアが決め手となった。

 

 


○20、30代で早く大きな挫折を


20、30代で大きな挫折を経験するのと
50、60代になって大きな挫折を経験すること
どっちがいい?
カーネルサンダースさんは確かに凄い。
けれど、企業側から見ても
何の実績もない
おじいちゃんが持ってくるビジネス(アイデア・チャレンジ)と
若者が持ってくるビジネス(アイデア・チャレンジ)
どちらの採用確率が増すか?


気持ちや信念は本を大事にしたらいい。
古典には乗り越え方が沢山ある。


人生を楽しむんだという
想いを持ち、行動する。
行動が、すべて
早く大きな挫折をすること


経験するから、アイデアやエネルギーが出る。


会社を立ち上げると
「何のために頑張っているか」
を聞かれ続けた。
だから、
何のために頑張っているか
を考え続けることができた。

 


何のために頑張っているか
自分に聞き続けること大事

 

大人が輝くこと

行動すると未熟さ、無力さを知ります


そして、メンタルとの戦い


自分の敵は自分
生産的に考えようとするのを阻害する過去


時はもう過ぎた


「これから」
どうしたいか

 

 

 


さて

 


これを読んでるあなたには
憧れる人はいますか?

 


最近、ベンチマークが大事
という話も聞きました。

 


目指すべきものがあるから
人は頑張れる

 


得たいものがあるから
労力を使い
欲しいものがあるから
お金を使い
譲れないものがあるから
時間を使う


と思う

 

 


仕事をはじめたばかりだと
周り全てがすごい人で


早く仕事を出来るようになるので精一杯

 


少し出来るようになると
周りがどんな風に凄いのかがわかってくる
すると今度は「あんな風に」出来たらいいな
と頑張れる


この
あんな風に
というモデルがいないと
仕事はたちまち行き止まる

 


そしてさらに仕事に慣れてくる頃には
周りからの評価がどれだけ凄いかもわかってくる


周りと自分の評価
人となりもわかってくる頃


大事なのは
この頃に勝手な妄想を描いていないか
ということだ。


これだけ仕事ができるのだから
これだけスキルがあるのだから
これだけ気配りできる人だから
だからきっと○○だろう
という妄想


この妄想が弾かれた時
人は「騙された」などと馬鹿げた失望をする。


そしてもう一つ
お世話になったから、という建前で
過度に相手に依存すること。

 

 


幸か不幸か
私は職場に憧れはなかった。


仕事は出来るようになるものだ
と今でも思っているし


人に興味がなくて
普通に全く惹かれない私は
ただただハマった人に憧れた。


強い心と、弱い心を併せ持ち
堂々と生きる姿。憧れた。
けれど、同じ道を行くのは
至難の道だった。
不可能ではない、かもしれない。
けれど、才能も必要。
そして、プライベートはあまり憧れなかった。
確かに楽しそうではあったが、
その知名度とは違い、いたって普通だったから。

 

 


やりたいと思っていた仕事
もっと良くして行きたいと願った仕事を
異動という形で奪われて
私は初めて仕事について考えた。


あの上司のようになりたいか?
過去歴代の上司のようになりたいか?
仕事は、憧れた。
生活面、体調面では、誰にも惹かれなかった。

 


そんな時
岡崎氏を知った。

 


普通に就職して、起業して、
今では信じられないくらいの人望と人脈がある。


岡崎氏はいつも


自分の努力で人生は変えられる。
努力の方向性は人それぞれ。


と話されている。

 


人はみんな、何かに頑張っている。


その頑張ったことの先がこれからの未来であり。
何に頑張っているかで自分の人生は変わる。

 


仕事の仕方、全力
プライベートも全力
そんな岡崎氏に初めて憧れた。


こんな風になりたい
そんな未来が良い


そんな姿を見せ続けてくださっている。

 


大島啓介氏が
とても素敵な言葉を教えてくださった。


大人が輝けば子どもが輝く
子どもが輝けば日本の未来が輝く


だから、大人が輝くことが大事だと。

 


あんな風になりたい
そんな憧れの人生に近づくこと


何より
そういう努力をしている人が
何より輝いていると思う


私より年上の方が
どんな状況からでも努力されているのを聞くと
今は何より感動する


みんな、普通。
頑張ってるから、輝いて見える。


生き方、生き様
すんなり行かないからこそ
人生は面白い

 


自分がどうなりたいか
こうありたいと思う自分を追うのが
何より1番だと私は思う


そして、どんなに不細工な生き方でも
きっと、子どもには面白いと語れるだろう。
こんなことや、あんなことや、そんなこともあったぞ、と。
どうだ、同じだけの経験数を重ねてみろ、と。


わたしには沢山たくさんネタがある。
けれど、ろくなネタがない(笑)
人に話せるような、
きちんとしたネタをつくりたい。


そしていつか
沢山経験したからこそ
幸せでいっぱいだ
と、心から言いたい。


今は、ただただ幸せな境遇に感謝だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


〜〜〜ココからちょっとだけ過去の闇〜〜〜

 


私は
9割型の人には見放されて適当にされる。
この1割は、30歳の時の決断の賜物だ。


29歳まで10割の人に見放されていた。
9.9割かな。思い込みも激しかった。
体調を崩せば、寝ている横で小言を聞かされ
質問をしても返ってきた試しがなく
泣いたら気持ち悪いと言われ
怪我をしたらバカだと罵られた。
女性によくある甘える前提の言動は、
まるで別の動物を見るようだった。
私は男でも女でもない生きものだと思ってた。

 


そんな私の相手を、
それでも1割の人が対応してくれる。
何とかかんとか私に対応してくれる。
何とかかんとか対応できる時間は数分。
あとは適当になっていく。
私があまりに得体が知れないためだ。
今は掴みに行って、
つかみ取れるのは数分という、
全体の1%前後だけだ。
あとはその時その瞬間の泡と帰す。


この1割の中の1%を自分でなんとか押し上げていくこと。
それが今の私の鍛えるべきところ

 

 


明確だけど、バカな私はすぐに忘れてしまう。
より、自分の情けなさが先に出てしまう。


普通に会話が成立するようになった。
そろそろ、先に気づくことにも成功したい。


気づきの場に、感謝

未来は今、優先順位

父の手術と私の就職と

ひと段落して、気が抜けたようです。

皆さま、体調にはくれぐれもお気をつけて☆

 

さて

 

昨日書いてて凄く思った。

全て行動、全て選択。

 

どこに時間を使うか。

 

優先順位を見れば、人生がわかる

と、教わりました。

 

私の優先順位は今も昔もわたしです。

 

学生時代、周りに合わせるとか、流行りとか、興味のない話を聞く気がこれっぽっちもなかった。

 

わたしの優先順位は

友達をつくることよりも

自分が楽であることの方が大事だった。

 

その時その瞬間は

それでいいと思ってた。

 

結果、30歳になっても

人と目を合わせることもできず、

普通の会話すらできないから

友達1人いない自分が出来上がっていた。

 

20代の優先順位

1. LIVE

2. 旅行

3. 目に付いた気になること

4. マンガ、小説

5. 仕事

 

その生活を続けていたら?

 

1. LIVE

   →メンバーに覚えられる。出費が増える。

2. 旅行

   →出費が増える。

3. 目に付いた気になること

   →合唱、空手など、人よりできるようになる

4. マンガ、小説

   →出費が増える

5. 仕事

   →プライベートのため

 

今書くとこんな感じ。

一瞬の快楽のために、

どんどんお金をかけなければいけない未来

が、見える。

人は、慣れる。

より楽しむために、出費は嵩んだだろう。

 

本気で

一生

そのために生きれる

という人なら良い。

 

私は、GLAYやジェリビといることで

これからの人生が変わるとは思えなかった。

大好きだし、元気もらえるし

これからも支えだと思う。

けれど、私の人生を好転させるものではない。

活力にはなっても、

未来をより良くしていくものではない。

 

私は

未来を今より良くしたいと思った。

 

コミュニケーションが取れないままで

良いとは思えなかった。

変えたかった。

GLAY

夢を見て、自分の道を行け!

ジェリビも、

自分は自分だけだから、自分の人生を生きろ!

と、

メッセージしている。

 

また、沢山の経験をした。

けれどそこに

未来にありたい自分

は、決められなかった。

 

本当にありたい未来は

合唱で貢献したい自分ではない。

空手で心は鍛えられないとわかった。

ただ、強くなりたい自分ではない。

旅行に逃げる自分ではない。

 

なら、

どんな自分か?

 

今やってることの先が未来をつくる

 

今やってることを続けたら

未来に、ありたい姿の自分があるだろうか?

 

悩んでも迷っても

行動しなければ

その是非すらわからない。

 

私は、人より沢山たくさん回り道をしてる。

無駄なこと沢山してる自覚はある。

それでも、やめない。

違う。そう感じるだけでもいい。

そしたら変えればいい。

 

今、私は、理想とは程遠い。

けれど、今やってることの先は

私のありたい未来になると信じてる。

信じられる。

 

 

 

 

ふと、思い出したので書いておく。

 

太陽は毎日登っている。

初日の出

というが

昨日も一昨日も、明日だって同じように

今日という初まりの日を出す。

 

ご来光

というが

富士山に登っていてもいなくても

太陽は同じようにそこにある。

 

初日の出も

富士山も

人が特別にしている。

新しい区切りの時期として見る、初日の出。

高山の苦しさの先に見る、ご来光。

どちらも、自分が勝手に特別にしてるものだ。

特別に見るから、特別になる。

 

 

今やっていることは

ありたい未来、ありたい自分へ繋がっている。

自分が勝手に特別にする。

 

少し、立ち止まって考えて欲しい。

今やってる先に

ありたい自分があるか?

ありたい未来があるか?

 

幸せは人それぞれだ。

けれど、今やってることの先は

立ち止まって誰でも想像できる。

 

違うと思ったら変えたらいい。

 

人生は選択。

優先順位が人生をつくる。

未来は、今。

 

自分を変える方法

新しい職場の雰囲気は初日で慣れました☆

転職を繰り返すとそんなもんだと思います(^^)

 

 

さて

 

大前研一氏の有名なお話に

自分を変える方法

というものがあるそうです。

 

私も色んな人の言葉で聞いてるので

実際を忘れてしまっていてごめんなさい(o^^o)

 

 

 

自分を変える3つの方法

 

1. 時間配分を変える

睡眠、食事、仕事以外の時間で差がつきます。

食事は身体を、仕事は会社の信用度を良くするとは思いますが

自分の人生に差がつくのは

自分で作り出した時間だと思います。

 

まずは、枠を広げる努力

それには、読書が良いと教わりました。

 

そして、

インターネットの情報は、ジャンクフード

と、お聞きしました。

手軽に取れるが質が良いとは言えないものが多い。

 

できる人ほど、本を読んでいます。

読まなくていい、という人もいますが

確たる情報源があるだとか

学校や会社のように、1つの枠の中で

一生生きるのなら良いと思います。

が、

同じことが書いてあると知っていても読むのは

学び続ける必要あるからだと、私は捉えています。

人は忘れる生きもの。

同じことが書いてあると、

やっぱりそうだよな

と、継続に自信が持てます。

実践して経験していれば

書かれてる同じことが、本当に大事だ

とさらに落とし込むことが出来る。

 

(選択の話、また次書きましょう)

 

2. 住む場所を変える

絶対に環境が変わりますね☆

職住接近がオススメと教わりました。

 

よく、電車の中で本を読むから

通勤時間が1時間でも気にしない

という話があります。

 

どうせ1時間あるなら

電車の中で読むより、

1時間早く来て

カフェで読む方がいい。

 

確かに!と思いました☆

 

さらに、家に引きこもってしまう人は

自分の状況を変えるためにも、まず

狭くて安くて便が良いところ

に住むと良いと教わりました。

 

私は、、友達と住んでた時が狭かったかな☆

あとは、安さと便で選んだ(o^^o)

テレビは15年以上ないので、

家でも自発的なことしかありません。

ネットサーフィン始めなければ(笑)

 

3. 付き合う人を変える

最近

ネガな人が1人いたら

ポジな人が7人必要

というお話をお聞きしました。

松岡修造が7人いれば良い、と。

想像しただけで、

賑やかに取り込まれそうです(^^)

 

ピグマリオン効果

というものがあり、

人は期待に合わせて変化するそうです。

 

また、ハーバード大学

仕事と能力は伝染する

という言葉もあるとか。

 

人は環境の生きもので

必ず影響を受ける

 

時間を長く共にする

5人の人を思い浮かべてください

 

 

その5人の平均があなたになる

というのは、耳タコなくらい聞いています。

 

誰といるか。

誰から影響を受けると決めるか。

 

 

時間配分を変え、

住む場所を変え、

付き合う人を変えたら

知らず知らず、それまでの自分とは激変すると

私自身も体感しています。

自分が主人公の映画

色んな本にもよく出てくる例え話

 

もし、自分が本や映画の主人公だったら?

 

その本や映画、見たいですか?

将来、子どもに見せられますか?

 

 

 

岡崎氏から学んで衝撃だったこと。

 

生きてるのはいつか?

 

一年前に見たTV、雑誌、覚えてますか?

 

暇つぶしとは英語で

kill the time

と書くそうです。

時間殺し

 

人生は時間で出来ています。

その時間を殺すということは

自分の人生そのものを殺してることです。

 

暇つぶしにやっていたことなど

いちいち覚えていません。

 

 

 

能力を高めるには時間がかかりますが

意識を高く持つことは誰にでもすぐできます。

 

本当にそんなことできるのか?

そう不安に思うことは正解です。

不安は持ってて良い。

不安があるから準備をする。

 

受験勉強。

不安があるから、準備する。

絶対受かると思ってたら何もしない。

(私がそうだった)

 

変えなくて良い

最高の毎日なら

そのままで良い

 

可能性とは

できるようにしたいこと

 

可能性にチャレンジするから、

映画も本も面白い。

 

どうせなら、

自分が主人公の映画、本

面白くしませんか?

 

自分の人生は自分が主役です。

どんな映画、本にしたいですか?

 

 

今、この瞬間も

子どもたちが見ている可能性があります。

 

 

アラサーを過ぎたら、若者から見られてます。

 

私自身20代前半まで

30代を若くない人たちと思ってました。

そう思って見てました。

見てたんです。

その中に、その常識を覆す方がいた。

 

 

私は、若い人たちから

自分のようになりたいと思われたい。

私のようになるなら

 

この先も楽しいのかも

 

と思ってもらいたい。

 

 

だから私は楽しく生きる。

そう決めた。

 

踊れおどれもっと

Life is very shot

主役を演じきれ

by GLAY

 

f:id:from-miiki:20190401215039j:image

女性陣に連れられ、ボロネーゼ

もちもちでボリューミーで満腹でした☆

 

新年度なのでみーき雑歴紹介

Google+の移行作業、完了♪♪

なんと、GLAYのLINE通知で

元号を知ったみーきです☆

 

さて

 

友達が正直に、等身大でブログを書いていて

そういえば私って、

自分のこと知ってる人いないし

ここで暴露しとくかなぁ

と、思いました☆

 

エイプリル・フールですが

嘘偽りなく

みーきの過去歴を(//∇//)

 

沢山あり過ぎるので、メモになります♪♪

思いつく限りメモ

順番

○居住地

○通ったところ

○経験したこと

日本旅行

○海外旅行

○ハマったもの

○略歴

○お会いした方々(講演会、セミナー、イベント、直接)

 

 

☆居住地

・鹿児島県姶良郡吉松町(いまは湧水町

温泉病院生まれ

・埼玉県入間市営団地育ち

14の時に一軒家に移る

・22の時に所沢市狭山ヶ丘で一人暮らしスタート

・30で東京へ

瑞江、田端に2ヶ月ずつ住んでから中央区で友達と2年間暮らした後、現在の江東区で一人暮らし

 

 

☆通ったところ

・いるま幼稚園

入間市立小学校

入間市立中学校

・狭山経済高校

・アニメーション学院(2日コース)

・シナリオ教室(日テレ)

・シナリオセンター(半年)

・アイム(1年)

入間市、LED卸、建築会社、医療系、化学メーカー、販促系?会社、マスコミ系?会社、照明器具メーカー、IT系会社

・トーストマスターズ

・岡崎氏関連

 

 

☆経験したこと

・水泳(9歳まで)

・書道(小学生まで)

・硬筆(数ヶ月〜数年)

・珠算(〜中3まで)

・卓球(12〜29歳)

・実家のガラスを割り、1年皮膚にガラスが刺さってた

・車に突っ込みチャリ大破(右手手首損傷、そのまま登校)

・バスケ(小6で流行ってた。社会人になってから所沢中で始め、東京では単発で行く)

・演劇体験(入間基地を舞台にした、妖怪と郵便屋さんのお話で毛むくじゃらな妖怪やった)

・空手(2年半)

・チャリの後ろ車輪に原付突っ込まれる(そのまま空手行った)

・合唱(1年くらい?)

・登山(60、70代の方に甘えまくってました。猿滑り面白かった。秩父の双子山は中々ハード)

富士登山(4年連続、雨も晴れも経験)

スノボー(数年、年一回)

・原付で5mくらい吹っ飛ぶ(右手の皮が全て傷つく)

・脳しんとう(中高生っぽい女の子に超感謝。そのまま出勤)

・ダイビング(アドバンス取ってから潜ってない)

・ラフティング(mixiで呼びかけて行く)

・キャニオニング(ラフティングメンバーと泊まりで行く)

・パラグライダー(2回)

・ヨガ(単発)

ピラティス(数ヶ月)

ちまき体験

・和紙体験

・太鼓体験

・茶道体験

・体調不良のまま体がビクとも動かなくなって、さらに呼吸困難になって死ぬかと思った

・フットサル(現在、月一回)

・色んな著名人の話を聞き続けてる

・30過ぎてから背が伸び続けてる

・各種果物狩り(いちご、ぶどう、スイカ、メロン、桃、りんご、梨、さくらんぼ、びわ等)

 

 

日本旅行

・北海道(ここは母と。札幌雪まつり前日回ってチョコレート工場、函館、富良野、動物園なまけものとペンギン記憶)

・青森(ここも母と。津軽海峡冬景色流れてた)

・岩手(ここも母と。花巻温泉浄土ヶ浜

・秋田(なまはげ1人年越し、他に母と)

・山形(同級生の家へ。あ、、中学の子。なぜ連絡先知ってたんだろ??さくらんぼ狩り日帰りツアー母と)

・宮城(両親を松島へ連れて行く。牛タンうまい♪♪ 県境のお滝穴場で良かった♪)

・福島(五色沼御釜袋田の滝、母と。ママドールの道沿いのお風呂はプチ合宿で。)

・新潟(佐渡2回1人旅と家族。新潟から海沿いを毎年南下、親知らず子知らずで食べた蟹が北海道より美味かった)

・群馬(キャニオニング、ホタル鑑賞、他)

・栃木(日光、那須ハイランドパークは面白かった☆)

・茨城(日本一高い橋?の鯉のぼり祭り1人旅、他)

・千葉(房総1人旅と両親と。ドイツ村イルミ両親と。成田祭り?と、今は亡きマンボーランド1人で。幕張GLAY年越し)

・埼玉(小鹿野歌舞伎祭りと秩父と行田の蓮園オススメ)

八丈島一人旅、大島(ファンクラツアーと両親と)

・神奈川(芦ノ湖、横浜中華街、浅倉さん年越し)

・山梨(10回以上、秋がオススメ)

・長野(スノボー、登山、果物狩り、宝石庭園、易、ファンクラライブ。三笠山へ行きたい)

・静岡(伊豆一人年明け。ダイビング5回くらい?友達とペンションも。冬の最南端がオススメ‼︎)

・富山(駅近くで一人年明け。しかもホテルでジャニーズ。この後の兼六園スペシャル良かった‼︎‼︎)

・石川(兼六園武家屋敷)

・福井(東尋坊永平寺で初詣)

・岐阜(白川郷、元旦に誰より早く展望台へ)

・愛知(名古屋城、LIVE、ブレックファースト)

・三重(伊勢神宮どっちも)

・滋賀(堅田ハックルベリー彦根城甲賀着いただけで)

・京都奈良大阪(あと嵐山行きたい)

・兵庫(神戸)

鳥取島根(鳥取砂丘出雲大社、コナン、足立美術館もオススメだけど、隣の安来節演芸館もぜひ舞台見て‼︎‼︎)

・徳島(渦潮)

・大分(地獄温泉)

・福岡(太宰府天満宮

・長崎(ハウステンボス平和公園眼鏡橋

・熊本(阿蘇山、熊本城)

・宮崎か熊本(農場公園連れてってもらった)

・鹿児島(指宿、霧島。吉松にある、どこよりも好きなまむし温泉☆ぜひ♪♪)

・沖縄(美ら海水族館、お菓子のなんちゃら、国際通り首里城、ケラマ諸島ダイビング)

 

☆海外旅行

・香港(おかまショー面白い!!音楽のとこも良かった!夜景も!何より緒方さんと一緒やば過ぎた)

・中国北京(何かの事件の翌週。現地の友達に案内してもらった)

カンボジア(象、気球に乗った。遺跡トレッキング最高だった!!寺院やアンコールワットも。土の匂いが染み付いた。食べもの味気ないのに甘いもの甘すぎ)

 

 

☆ハマったもの

・アニソン

・マンガ(今でも)

ワリオの森(100面クリア)

・タイピングゲーム(ゲーセンでルパン)

緒方恵美(長野、大島、香港追っかけした)

GLAY(現在はLIVE不参戦)

・CASSANDRA(まるちこ、RYO、MIZUKI、ケムナーの時)

・JERRY BEANS(現在はチェックのみ)

access(現在はLIVE不参戦)

コブクロCHEMISTRYORANGE RANGEはLIVE行ったことあります

 

☆略歴

幼稚園時代は好き嫌い最大

小学2年で扁桃腺切断手術、元気になる

クラブは三種クラブ(水泳、球技、?)という謎の何でもクラブで遊ぶ

小学4年で、嫌いな子も人なんだと知る

小学5年で先生と交換日記。羽毛布団で喧嘩して父が母を追い出し、夜中に起こされる。母のいることの安心度を知る。

小学6年で先生から大事なことを教わる

中学校は卓球とひそかな片思い。と、自分のことにうつつを抜かしてたら、父が帰郷。また布団がふっとんだ系だったよう。卒業式前日に告白、19か20歳の時に再び電話告白した。この人だけはなぜ好きになったか謎。

高校は卓球と資格取得。弟行方不明に。

就職、1ヶ月目で同僚が殴られる様を見る。

22歳まで頑張ったが、妹受け入れられずブチ切れる。さらに数年後、弟、2ヶ月行方不明。親が探偵雇ったとのこと。死んでるかもな反応に呆れてたら、寺で見つかる。

ワースト1の部署からベスト1の部署へ異動。コピーの注意したら、女の若造に注意されたのが悔しかったらしく半泣きされた。漫画みたいな変態電話受けたのもこの頃。同時期、朝から脳震盪起こすようなことして、女学生に救われる。

闇金事件、ブチ切れる。2週間食事出来ず。久々に酒飲んだら、過去も今もないほど簡単に本気で酔った。

出会いから出会い、東京へ。

派遣から派遣、現在12社目スタート

(さらに翌年転職)

 

自分のためやお金のためより

この人に、私だったら価値を提供できる‼︎‼︎

と、感じた瞬間にスイッチ入ります。

人と人を繋ぎたい。

大切な情報を紡ぎたい。

そんな想いで、

ストックしまくってきた情報を

公開して生きたいと思っています。

 

 

○お会いした方々(講演会、セミナー、イベント、直接)

ジェームス・スキナー氏(流れで握手した)

☆ジェイ・エイブラハム氏(映像。そのうち会えそう(笑))

https://ameblo.jp/frommi-ki/entry-12395859828.html

スティーブ・ウォズニアック

https://ameblo.jp/frommi-ki/entry-12395852606.html

☆アーサー・ホーランド氏

ロバート・キヨサキ

https://ameblo.jp/frommi-ki/entry-12410750522.html

☆ケイデン・チャン氏

https://ameblo.jp/frommi-ki/entry-12410068255.html

☆池間哲郎氏

https://ameblo.jp/frommi-ki/entry-12429723650.html

望月俊孝

https://ameblo.jp/frommi-ki/entry-12368587107.html

☆平本あきお氏

西野亮廣

https://ameblo.jp/frommi-ki/entry-12391288611.html

大前研一

堀江貴文

☆舛岡はなゑ氏(だったはず(//∇//))

櫻井秀勲

☆永松茂久氏

☆井上裕之氏

https://ameblo.jp/frommi-ki/entry-12365049726.html

☆田口智隆氏

https://ameblo.jp/frommi-ki/entry-12370802743.html

☆岡崎かつひろ氏

石井貴士

☆小澤良介先氏

☆小林一光氏

https://ameblo.jp/frommi-ki/entry-12400731272.html

☆大内優氏

https://ameblo.jp/frommi-ki/entry-12408475593.html

☆板越正彦氏

マツダミヒロ氏

https://ameblo.jp/frommi-ki/entry-12434318930.html

☆吉藤オリィ氏

☆渋谷文武氏

☆上野ゆきひろ氏

☆元谷 芙美子氏

https://ameblo.jp/frommi-ki/entry-12421878532.html

☆大嶋啓介氏

https://ameblo.jp/frommi-ki/entry-12430704134.html

☆田中克成氏

https://ameblo.jp/frommi-ki/entry-12432240871.html

☆徳重徹氏

http://from-miiki.hatenadiary.jp/entry/2019/04/15/003402

 

 

 

ブロックチェーン≠仮想通貨

ブロックチェーン

確かに凄いし、

これから必要になるだろうと感じた。

 

が、MDやLDがマイクロチップやCDに負けた。

現在は、

マイクロチップやCDさえ必須ではない。

取って代わる何かが出たら

あっという間に抜かれる可能性はある。

 

あれだけの技術開発は難しい?

そうだろうか?

 

ブロックチェーンは素晴らしい。

暗号通貨も、これからに合ってるだろう。

 

けれど、暗号通貨の運用性はかなり重い。

 

例えば、企業のパソコンのハードが

昔はタンスみたいに大きかった感じだ。 

 

日本に関しては、ネットバンクも早い。

 

ブロックチェーン

暗号通貨でなく

別の発展を遂げる可能性が高い。

 

仮に

世界通過ができるとしたら、、、

いや、やっぱり現実的でない。

 

世界銀行ブロックチェーン開発を

前向きに捉えてる。

つまり、現実の仮想通貨が世界通過に変わる

可能性は、現段階ではかなり低いと思われる。

世界銀行が動いたら、、

いや、やっぱり

世界通過は現実的には見えない。

 

ぶっちゃけ

現在の暗号通貨は、アメリカのためのもの。

他にも、振込が日本ほど融通きかない国が多いのかもしれない。

さすが技術大国日本だろうか?

とにかく、暗号通貨は、海外通貨と変わらない。

 

ブロックチェーンというシステムは

素晴らしい。

 

現実の暗号通貨では

コスト負荷なだけで

銀行に太刀打ちはできないと考えている。

 

では、ブロックチェーン

どこで発展するシステムなのか。

 

ブロックチェーン

IT

IOT

 

何となくの予想はつくが

これからを楽しみにしている。